CentOS5 系 に pip インストール

CentOS5 系 に pip インストール

2017 年 3 月にサポート終了する CentOS5 ですが
今なお利用されているサーバは多々あるかと思います。

今回の目的

デフォルトインストールされている Python 2.4.3 を残した状態で
Python 2.6 をインストールし、pip の上位バージョンを利用できるようにする、
ことを目的とします。

EPEL リポジトリ追加

1
$ sudo rpm -Uvh http://ftp.iij.ad.jp/pub/linux/fedora/epel/5/x86_64/epel-release-5-4.noarch.rpm

通常アップデートで EPEL からアップグレードするのを避ける様設定

1
2
3
4
5
$ sudo vi /etc/yum.repos.d/epel.repo

[epel]
...
enabled=0

EPEL リポジトリから python26 インストール

1
$ sudo yum install python26 -y --enablerepo=epel

バージョン確認

1
2
3
4
5
$ python26 -V
Python 2.6.8

$ python -V
Python 2.4.3

あくまで python26 は pip を利用するようにする為に共存させています。

pip インストール

1
2
3
$ wget --no-check-certificate https://bootstrap.pypa.io/ez_setup.py
$ sudo python26 ez_setup.py --insecure
$ sudo easy_install-2.6 pip
1
2
$ pip --version
pip 8.1.2 from /usr/lib/python2.6/site-packages/pip-8.1.2-py2.6.egg (python 2.6)
Author

Kenzo Tanaka

Posted on

2016-07-11

Licensed under

コメント