Outlook にメールが届かない件対応
概要
EC2を利用してますがSESかまさずに
メール送信をしていた時に
以下のようなエラーが発生しました。
- エラー内容
Dec 18 17:24:11 ip-xxx-xx-xx-xx postfix/smtp[4827]: 380D2A27ED: to=hogehoge@xxxxxxx.com, relay=xxxxxxx-com.mail.protection.outlook.com[xxx.xx.xx.xxx]:25, delay=6.1, delays=0.01/0/0.88/5.2, dsn=5.7.1, status=bounced (host xxxxxxx-com.mail.protection.outlook.com[xxx.xx.xx.xxx] said: 550 5.7.1 Service unavailable; Client host [yy.yy.yy.yyy] blocked using FBLW15; To request removal from this list please forward this message to delist@messaging.microsoft.com (in reply to RCPT TO command))
要約すると
hogehoge@xxxxxxx.com
宛のメールが Outlook でブラックリスト扱いされて弾かれています ( status=bounced
)。
もしブラックリストから削除したい場合は、 delist@messaging.microsoft.com
宛に解除申請してください。
もうちょっと細かく
relay=xxxxxxx-com.mail.protection.outlook.com[xxx.xx.xx.xxx]:25
とある通り
MicroSoftがメールツールサービス Outlook が受信相手です。
送信元サーバIP yy.yy.yy.yyy
のホストは FBLW15
基準でブラックリスト扱いされているので
サービスは利用できない = メールは受け取らない
というものです。
- FBLW15 … MicroSoft独自のブラックリスト
対応
- 宛先:
1 | delist@messaging.microsoft.com |
- タイトル:
1 | Please Remove My IP yy.yy.yy.yyy from your BlockList. |
- 内容
1
2
3
4Please remove this IP yy.yy.yy.yyy from your BlockList.
Thanks.
Kenzo Tanaka.
数分後に Microsoft Customer Support から返信が着た
- メール内容
1 | Hello , |
- 和訳すると
1 | こんにちは |
24時間待ってみる
メール着た!
1 | Hello, |
- 和訳
1 | こんにちは |
やや和訳が…アグレッシブということで受け入れてください。
もっと良い和訳あったら頂きたいです。
以上でブラックリストから解除されたそうなので、
マイクロソフト・テクニカル・サービスからメールが届いてから
4〜5時間後に再度メール送信し問題ないことが確認できました。
IPアドレス/DNSのブラックリストチェック
以下サイトで試しておくのが良いかと思います。
何かの間違いで登録されていた、というスパムメールとして扱われている
ということになるので。