inputボックスにURL打ち込むと自動URL短縮化されるjs
[f:id:kenzo0107:20160310115924p:plain]
概要
最近では URL に日本語を利用するケースが増えてきました。
SEO として価値がある作業かどうかは眉唾ではありますが
ネット利用率の低い方にとっては UI としては分かりやすいのかもしれません。
その点を論じているブログがありました。

URLを日本語にすべきか? => UXの観点から日本語のほうがいいかもしれないがSEOとは関係ない
“コンテンツの言語と同じ言語をURLに含めるべきかどうか?” ヒンディー語版のウェブマスター向けオフィスアワーで、GoogleのSyed Malik Mairaj氏は、その国の言語でURLを付けることを推奨した。ただしそれはユーザー体験の観点から。Googleの評価が高まりランキ…
日本語を含む URL を Twitter へ投稿するようなソーシャル連携ツール等の開発の際、
文字数に厳密に注意する必要があり、短縮の自動化を bitly API で行いましたので
そのまとめです。
手順
bitly.com に登録する
[https://bitly.com/a/oauth_apps]にて
Access Token
を取得

- 以下 js を html 等でロードしてください。
以上