プロセスの起動経過時間・CPU使用時間

備忘録です。

プロセスがいつ頃から起動しているものか、全然再起動してないと再起動するのもやや不安になるので
一旦確認しておこう、という気持ちから以下コマンドを使っています。

続きを読む
食洗機かけ終わったかわからなくなる問題を RaspberryPI + BlueButton + LINE Notify + Google Home で解決した話
子供の笑顔と笑い声を聞く為に ffmpeg + Nginx + RTMP on RaspberryPI
Flask+Service Worker on Heroku で PWA チュートリアル

顔検出 3分クッキング on MacOSX

概要

ラズパイ使って家族と判断したら
「こんにちはご主人様」
家族以外なら
「通報しまーす」
と話してくれるおもちゃを
作ろうと思ってます。

その前段の前段として
静止画で顔検出してみます。

ちなみに顔検出と顔認識は意味が全く異なります。

  • 顔検出 … 顔部分を検出すること。
  • 顔認識 … 特定の人物の顔と判断すること。

環境構築は前回記事を参照してください。

環境

  • MacOSX 10.11.5
  • Python 3

CV2 インストール

  • homebrew で cv2 インストール
1
2
$ brew tap homebrew/science
$ brew install opencv3 --with-python3
  • Python 3 を利用する
1
2
$ source ~/py3env/bin/active
(py3env)$
  • cv2.so を pip の site-package へコピー
1
2
(py3env)$ cd ~/py3env/lib/python3.4/site-packages
(py3env)$ cp /usr/local/Cellar/opencv3/3.1.0_3/lib/python3.4/site-packages/cv2.so .
  • cv2 import 確認

Version が表示されれば成功

1
2
(py3env)$ python -c 'import cv2; print(cv2.__version__)'
3.1.0

スクリプトインストール

1
2
3
(py3env)$ cd ~/py3env
(py3env)$ git clone https://gist.github.com/kenzo0107/5d174797a5a222295b5a39f6fa435777
(py3env)$ cp ./5d174797a5a222295b5a39f6fa435777/trimming.py .

スクリプト実行

1
(py3env)$ python trimming.py <img_path>
  • Before

  • After

革パンも顔認識されてしまう…

が、一応まずできました。

今回のスクリプト要点

  • 正確な検知数を向上させるべく、スクリプト上の以下 detectMultiScale メソッドのパラメータを調整します。
1
facerect = cascade.detectMultiScale(image_gray, scaleFactor=1.02, minNeighbors=3, minSize=(7,7))
Item Value
scaleFactor 画像解析する際に随時縮小し解析するその尺度
minNeighbors 最小近傍矩形
minSize 顔部分を認識するためのサイズ (縦,横)

まず最初の第一歩ができました♪

Datadog NTP 監視でアラート鳴りまくり対応

Datadog NTP 監視でアラート鳴りまくり対応

概要

サーバ時刻の監視を Datadog で実施する際、標準時刻の参照先が異なることで
不要なアラートが発生する事象がありました。

Datadog はデフォルトで pool.ntp.org を参照しています。

AWS EC2 に設定した Chrony ではデフォルトで ntp.nict.jp を参照する様にしていた為、ある日突然アラートがなりまくる事象がありました。

この対策として、
Datadog と Chrony の参照先を統一して管理する様に設定しました。

続きを読む
Docker 不要リソースお掃除 compose

Docker 不要リソースお掃除 compose

概要

ECS EC2 で一部コンテナが 起動開始 → 失敗 → 起動開始 → 失敗 を繰り返し
サーバが容量不足 no space left に陥る事象がありました。

その時の対応をまとめました。

続きを読む
Rails × Redis でスレッドセーフなアクセス数ランキング実装