fix the system should be configured for the legacy camera stack


概要

Raspberry PI bullseye で raspistill -o test.jpg 実行時に掲題のエラーが発生しました。

1
2
3
$ raspistill -o test.jpg

the system should be configured for the legacy camera stack

以下公式にしっかりと bullseye 以降は libcamera ベースのスタックのみが含まれている、と記載されていました。

https://www.raspberrypi.com/documentation/accessories/camera.html

Raspberry Pi OS images from Bullseye onwards will contain only the libcamera-based stack.

続きを読む

AWS CodeBuild で git lfs pull する


概要

CodePipline のソースアクションで GitHub からチェックアウトする処理がエラーとなり、異常終了する事象が発生しました。

チェックアウトする Rails プロジェクトの app/assets/images/ 以下のファイル容量が肥大化していたことが要因でした。

上記を回避すべく Git LFS を導入した話です。

続きを読む

RaspberryPI に Go をインストールする

RPi に Go をインストールする手順です。
2022.05.15 時点最新 1.18.2 をインストールします。

1
2
3
4
5
6
7
8
wget https://golang.org/dl/go1.18.2.linux-armv6l.tar.gz
sudo tar -C /usr/local -xzf go1.18.2.linux-armv6l.tar.gz
echo 'export PATH=$PATH:/usr/local/go/bin' >> ~/.bashrc
echo 'export PATH=$HOME/go/bin:$PATH' >> ~/.bashrc
source ~/.bashrc

// バージョン確認
go version

※ Raspberry PI OS Bullseye 2022.04.04 リリースで検証しました。

tfsec aws-vpc-add-description-to-security-group 対応